施設での日々の生活や行事、イベントなどの様子を更新していきます。
ホーム喫茶
2024-01-14
更新が遅くなりましたが、本年もやすらぎの家とやすらぎ日記をどうぞよろしくお願いいたします。
今年初めてのホーム喫茶をオープンしました
お正月に食べられなかったので、あったか~いお汁粉で温まりました
青梅は昨日雪が降るほどの寒さでした
今年も写真撮影がんばりますっ

飾りづくり
2023-12-19
こんにちは。
ご無沙汰している間にあっという間に年末が近づいてきました
先日はクリスマス会とお正月に向けてリースづくりとしめ縄づくりをしました。
しめ縄はやすらぎ産の稲を原料に作りました
年末に向けて準備万端です

お天気の良い穏やかな休日の過ごし方
2023-11-03
今日は文化の日。
晴れの確立が高いといわれる文化の日は、今年も穏やかな晴天に恵まれました。
こんな日には、窓辺でひなたぼっこをしながらゆっくり囲碁をうつ。
ボランティアさんを相手に、のんびりお話をしながら、でも次の一手を考えるときには真剣なまなざしのご利用者。
二人の間で時はゆっくり、穏やかに流れています。

青梅市の浜中市長が来苑なさいました
2023-11-02
早いものでもう11月、今年も残すところ2か月ですね。
とてもよい天気の今日、青梅市の浜中市長がお見えになりました。
ご利用者と歓談なさり、記念撮影をパチリ。
「長いことやすらぎの家に住んでいるけど市長さんとお話したの、初めてだわ。」とはご利用者。
短い時間でしたが、ご利用者が楽しそうでうれしかったです。
浜中市長、お忙しい中お越しくださりありがとうございました。

地域交流イベント
2023-10-15
こんにちは。
今日は今年度3回目となる地域交流イベントを開催しました。
青梅市地域包括支援センターすえひろの佐藤先生から「感染症の基本のき」として基礎知識や手洗いの方法などを学びました
またあわせて、認知症家族会の方にも参加していただき初めて認知症カフェを開催しました。
栄養課特製デザートを食べながら認知症についてざっくばらんに話し合いました
